Belkin 2-in-1 Magnetic Charging Travel Pad (Apple限定版) をレビュー

旅行用のiPhone、Apple Watch充電器として、Appleで販売されているBelkinの2-in-1 Magnetic Charging Travel Pad を購入したので、レビューします。

Belkinの商品には時々あることですが、同じ名称でAppleと家電量販店などの双方で販売されているものの、Appleで販売されているものは仕様が一部異なっています。本製品では、Apple版の方が付属品が多くなっています。購入時点ではAppleと家電量販店では販売価格がほぼ同じだったので、付属品が多いAppleで購入するのがお得だと思います。

付属品

箱を開けて中身を取り出したところです。海外用プラグとそのポーチ、トラベルケースが入っています。この3点はApple限定版にしか含まれていない付属品です。

Apple限定版独自の付属品

トラベルケースはジッパー式のしっかりとした作りで、中には充電器本体と電源アダプタ・USBケーブルを収納できます。私は旅行で持ち運ぶための充電器を探していたので、このケースが付属しているという点が本製品を購入する大きな決め手となりました。同じTravel Padを名乗る製品では3-in-1の方はトラベルケースが付属しているのに、2-in-1ではApple版以外には付属していないのが不思議です。(差別化なのでしょうね)

トラベルポーチの中身

海外用プラグはWIZ031という品番で販売されているものとおそらく同一で、BF(イギリス)・O(オーストラリア)・C(韓国)・B(タイ?)の4タイプが付属しています。また、これらを収納できる巾着タイプのポーチも付属しています。私は海外にはほとんど行かないですが、海外によく行く方にとっては大きなメリットだと思います。

海外用プラグ(一番左は日本用)

本体

本体

本体はiPhoneなどを充電するQi 2充電器(下)とApple Watchの充電器(上)が繋がった構造をしています。充電器の周囲は黒色のファブリックで覆われていて高級感があります。姉妹製品の3-in-1はファブリックで覆われていないので、ここが大きな差別ポイントのようです(ただしそのせいで3-in-1と実売価格は大差ないのでコスパは悪い)。

Appleがかつて出していたMagSafe Duoと同じような配置ですが、2つのパッドを繋ぐ部分が硬めのヒンジになっていて、充電器を逆V字型に立てられるようになっています。また、Apple Watch充電器を起こす向きも違っています。これはiPhoneのナイトスタンドモードに対応するためだと考えられます。

充電器を逆V字型に立てられる

充電器としての仕様

iPhoneを充電するパッドはQi 2規格で、最大15Wで充電できます。Apple Watch充電も、Series 7以降の高速充電に対応しているようです。外箱にはQi 2ロゴとMade for Apple Watchロゴはありましたが、MagSafeやMade for iPhoneのロゴはありませんでした。

外箱裏面のロゴ

総評

Apple純正のMagSafe Duo亡き今、その後継に一番近いと思い本製品を購入しました。MagSafe Duoほどのスマートさは正直ありませんが、高速充電やナイトスタンド対応など、アップデートされている点も多くあり、また外装も高級感があって満足しています。

また付属のトラベルケースの完成度が高く、必要なものをコンパクトに収納でき、これ1つ鞄に入れていけば旅行中の充電も安心だと思います。今後購入される方には、トラベルケース付きのApple限定版を強くお勧めします。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ: