MacBook Air (M3)の梱包をレビュー

MacBook Air (M3)を購入しましたので、梱包の様子を中心に開封しつつ紹介します。

箱の表面には、MacBook Airを開いた状態で横から見た画像があしらわれています。なぜ正面から見た画像じゃないのと思いましたが、薄さを強調するためでしょうか?

蓋を外すと、最初に本体が出てきます。今回はミッドナイト色を選びました。

フィルムは紙に近い感触のものになっており、環境保護のため仕方ないのでしょうが、以前よりも本体が見えづらくなっています。中心部分に丸い模様が見えますが、Appleロゴを見えやすくするためか、ここだけ薄くなっているようです。

本体を取り出しました。説明書などが入った箱(上)と充電ケーブル(下)が出てきます。

説明書などが入った箱の下には電源アダプタが入っています。

今回は標準の30Wアダプタですが、オプションで35Wデュアルアダプタも選択できます。充電ケーブルはMagSafeで、ケーブルとMacBook側の端子は本体と同色ですが、電源アダプタ側の端子は電源アダプタと同じ白色です。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ: